平博体育,平博网址

图片

基礎教育,下関市立大学基礎教育,下関市立大学

平博体育,平博网址 > 社会貢献?公開講座 > 下関5大学連携「赤間関」

下関5大学連携「赤間関」公開講座

 下関5大学では、連携事業の一つとして、「赤間関」公開講座を共同開催しています。これは各大学が相互に連携?協力し、知的資源を市民の方々に提供することで、地域社会における教育?文化の向上に資することを目的にしています。

【下関5高等教育機関】
下関市立大学、東亜大学、梅光学院大学、水産大学校、下関短期大学

平博体育,平博网址5年度

今年度の赤間関公開講座は、未定です。

 

過去開催分
開催年度 講座内容
平博体育,平博网址2?3?4年度 コロナ禍のため、中止
平博体育,平博网址元年度

海に遊び、海に学ぶ。
【日時】平博体育,平博网址元年11月30日(土)13:30~15:30
【場所】水産大学校 共同研究棟4階 多目的ホール(下関市永田本町2-7-1)

平成30年度

留学生から見た赤間関~世界から人がよべる赤間関にするには~
【日時】平成30年11月24日(土)13:30~15:30
【場所】梅光学院大学 図書館ホール(下関市向洋町1-1-1)

平成29年度

「竹楽器の魅力」~竹楽器制作ワークショップをとおして~
【日時】平成29年11月25日(土)13:30~15:30
【場所】下関短期大学 C棟3階ホール(下関市桜山町1-1)
【講師】吉原達也 (下関短期大学 保育学科 講師)

平成28年度

「下関の古代貨幣局」
【日時】平成28年12月3日(土)13:30~15:00
【場所】下関市立大学 本館 I-201教室(下関市大学町二丁目1番1号)
【講師】櫻木晋一 (下関市立大学 経済学部 教授)

平成27年度

「下関と明治維新」~豪商白石正一郎と志士たちの交友~
【日時】平成27年12月12日(土)13:30~15:00
【場所】東亜大学13号館1階 大講義室(下関市一の宮学園町2-1)
【講師】礒永和貴 (東亜大学 人間科学部 准教授)
平成26年度

「関門海峡」 ~ふね、ひと、れきし~
■「実習航海の歴史と教育内容」
  水産大学校 海洋生産管理学科 教授 水谷 壮太郎
■「関門海峡 ~海図から見る海上交通環境の変遷~」
  水産大学校 海洋生産管理学科 准教授 酒出 昌寿
■ 水産大学校練習船「耕洋丸」船内見学
【日時】平成27年2月28日(土) 13:30~15:30
【場所】水産大学校練習船「耕洋丸」船内(岬之町ふ頭26号岸壁)
平成25年度

下関における女子教育の歩み -梅光学院を例にして-
【講師】 梶原康寿(梅光学院高等学校教諭) 豊田滋(学院資料室長)
【場所】 梅光学院大学大会議室
【日時】 平成25年11月30日(土)13時
同時開催:梅光100年のあゆみ写真展(梅光学院大学博物館)
平成24年度

赤間関硯 -図案の展開-
【講師】 堀尾昇平(下関短期大学教授)
【場所】 下関短期大学
【日時】 平成24年12月8日(土)10時30分